2024.05.17

Development Growth Differentiation (DGD) 国際情報発信強化 シンポジウム共催助成 募集要項

Development, Growth & Differentiation (DGD)誌の国際情報発信強化への貢献が期待される、発生生物学分野に関連するシンポジウム等と共催し、会議費の一部支援を行う。尚、本助成は日本学術振興会の国際情報発信強化Bの補助金を原資とするため、年度を限定した募集となる。

1. 対象期間
2024年8月1日〜2024年11月30日

2. 公募期間と結果の通知
2024年5月20日〜2024年6月20日 *結果を7月中旬頃までに通知する。

3. 申請方法
添付の申請書を発生生物学会事務局(jsdbadmin@jsdb.jp)に提出する。

4. 支援条件
1) DGD誌が掲載の対象とする研究分野と十分な関連があり、DGD誌の国際発信情報強化および広報活動に貢献することが見込まれる。
2) シンポジウムの講演者などからのDGD誌への投稿(総説やオリジナル論文など)を要件とする。 DGD誌の投稿カテゴリーについて制限は行わない。原則、会議終了後6ヶ月以内に投稿する。
3) JSDB会員が会議の代表者であり、本支援の申請者であることを原則とする。
4) 申請額・支援額は1件15万円程度を上限とする。貢献内容に関する審査、および共催助成候補となった会議の総数により各申請への支援額を決定する。
5) 共催に関して、シンポジウム等のHP、プログラム、要旨集、ポスター等に、DGDおよびJSDBから支援を受けていることが分かるような記載を行う。
6) 金銭的な支援を受けた場合は、開催後30日以内に、添付の「会議開催報告書」を発生生物学会事務局(jsdbadmin@jsdb.jp)に提出する。
7) 他の助成金との併願は可能。

5. 支援内容
(ア) 講演者の招聘費(交通費、宿泊費)、会食費
(イ) 会議経費(会場費、消耗品等)
(ウ) 印刷費(要旨集、ポスター等)

申請書(PDF201KB)