2014.10.27

夏季WS2014 参加報告書 冨永斉(基生研)

基礎生物学研究所形態形成研究部門
冨永 斉
今回の浅虫でのワークショップでは、研究者同士のよい交流の機会を得ることができたと思う。 研究発表を通して、自分に近い世代の研究者がどのような研究をしているかを知ることができたが、胚の遺伝子発現や、胚操作による機能解析、個々の細胞の挙動に着目したもの、メカノバイオロジーに至るまで、分野は多岐に渡っていた。また、研究手法やアイディアも独創的なものが多く、オリジナリティがあって面白い研究をするための参考になるものばかりで、今後の自分の研究に活かしていきたいと思った。 また、今回のワークショップは質疑応答の時間が長めに取られていたので、ディスカッションを通してそれぞれの研究を深く知ることができた。

自分の研究発表に対しても、問題点の指摘や、これからの研究の方針に関するアドバイスなど、有意義な意見を数多く得ることができ、研究の方針を見直す良い契機が得られたのではないかと思う。今回得られたこれらの意見を、今後の研究を考える上で参考にしていきたいと考えている。 懇親会でも、パネリストの先生方や他の発表者と、お互いの研究発表や、これからの研究などについて、発表後の質疑応答ではできなかったような、より詳しい意見交換をすることができた。このような議論を通して、多様な研究分野を持つ学生や若手研究者同士の知り合いと交流を深めることができたので、今後ともディスカッション等を通して交流を深めていけたらと思う。

会場は、海に近い場所で、景色もよく、今回の様な小規模なワークショップを開くには良い場所だと思った。最終日の地引網実習では、種同定の作業を通して、普段関わることのない分類学の世界にも触れることができた。また浅虫の海から、自然界に生息する動物の多様性を再確認することができ、改めて生物学の面白さと、これからの発展性を感じた。