生命科学研究事始め

~未来の科学者のために~



日 時:
5月27日(日) 14:00~17:00
会 場:
福岡国際会議場 5階 国際会議室501
(会場への交通案内はこちらをご覧ください)
オーガナイザー:
平田 雅人(九州大学大学院歯学研究院)
小椋  光(熊本大学発生医学研究センター)
後 援:
福岡県教育委員会、福岡市教育委員会、NHK福岡放送局、西日本新聞社、テレビ西日本
参加費:
無料(事前参加登録の必要なし(当日ご自由にご参加ください))
 第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会 合同大会では、次世代の生命科学研究/健康科学研究を担う高校生や大学生をおもな対象に、公開講座を開催いたします。
 細胞の不思議や細胞から成り立つ生命個体の高次機能の巧妙さ、それらが破綻した時に発症する疾病の仕組みなどを解明することの面白さや重要性を分かりやすく紹介し、研究の魅力をお伝えします。高校生や大学生のほか、一般の方のご来場も歓迎いたします。参加費は無料です。たくさんの方のご来場をお待ちしております。
癌は治るか
西本 毅治(九州大学)
 
細胞のストレス対処法
一條 秀憲(東京大学)
 
怖い異常タンパク質の蓄積
安東由喜雄(熊本大学)
 
眠らないハエと、睡眠の不思議
粂  和彦(熊本大学)